『湘南日仏協会』公式ホームページを訪問頂きありがとうございます。

当協会は、コロナ禍に於いても感染予防対策を実施してフランス語講座を開講継続しております。

当協会の趣旨に添い、フランス或いはフランス語圏諸国との相互理解や交流を途切らせない様にとの思いから、以下「お知らせ」に掲載の通り 種々活動やイベントをご紹介しております。

当協会の趣旨にご賛同頂き、皆様のご参加、ご入会を心からお待ちしています。

尚、季刊誌として発行しています当協会会報に掲載する会員皆様からの寄稿や活動の情報提供も
お待ちしております。

投稿はコチラから。 


  ★お知らせ★ 

  

更新日 2024年3月1


2024年3月1日 New

 

在仏会員の小林真理さんよりパリの模様をご寄稿いただきました。

 

真理とアレクサンドルのパリ便り  はこちら >>

 


2024年2月24日 

 

2月10日(土)の新年会での来賓ご挨拶で千田鎌倉副市長も触れられましたが、能登半島地震発生以来鎌倉市は、既に数次にわたり様々な被災地支援隊を派遣しています。こうした鎌倉市の支援活動に少しでもお役に立てればとの思いで、新年会当日会場内に募金箱を設置し、出席者有志の皆様からのご寄付を募りました。この寄付金は鎌倉市を通じて能登半島地震被災地支援に役立てて戴くことにしました。

2月22日(木)午前、当会江尻会長/八重沢副会長が鎌倉市役所を訪問、松尾 崇市長/千田 勝一郎副市長にお目に掛かり、この当会からの支援金をお渡し申し上げました。松尾市長から当会に対し謝意表明を戴くと共に、平素からの当会活動に対し温かいエールのお言葉を戴きました。


2024年2月24日 

フランス語講座履修中の生徒様各位

 

3月の教室案内カレンダーを掲載しています。
履修中の講座が行われる教室会場をご確認ください。

 

フランス語講座教室カレンダーはこちら >>

 


2024年2月14日 

 

Le Courrier de Shonan 第10号会報が発刊されました。
パリ蚤の市のお話、南アフリカワイン紀行の他、新年度の理事会体制についてのお知らせなどを掲載しています。どうぞご愛読いただければ幸いです。
また、紙面の都合上掲載しきれなかった年末年始のパリの風景写真を【理香のパリからBonjour!2024スペシャル】
コーナーに掲載しています。

引き続き、会員皆様からのご寄稿もお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします

 

編集部一同

 


2024年2月10日 

 

今年も、新年会兼懇親会をKKR鎌倉わかみやにて開催いたしました。鎌倉副市長千田様はじめ総勢31名の皆さまにご参加いただきました。千田様からは鎌倉市と姉妹都市でもあるニースとの交流のお話を始め、能登半島支援、SDGs実践に向けた数々のチャレンジングな取り組みについてお話いただきました。今年も和気あいあいとした大変楽しい時間を共にすることができました。


湘南日仏協会



2023年12月8日 

在仏会員・小林真理さんのコンサート【小林真理 新春コンサート in 茅ヶ崎】
ー終了しましたー

 

今回のコンサートでは、日本歌曲やシャンソンなども組み込まれ、またピアノソロ演奏もされる新春らしい楽しい内容とのこと。新年を湘南茅ヶ崎で素敵な音楽と共に迎えませんか?

 

2024年1月13日(土) 13:30開場 14:00時開演 

会場:スタジオ・ベルソー (茅ヶ崎駅南口徒歩3分) 

http://studioberceau.akibare.ne.jp/

料金:3,000円 

主催:湘南クラシック音楽を愛する会 

 

御予約・問い合わせ: shonan.classic@gmail.com  090-3695-5450 (藤本)

 


2023年12月6日 

コートジボワール大使公邸で開催されたCérémonie de reconnaissance 2023 (2023年感謝セレモニー)にて、コートジボワールと日本の親善友好に大きく貢献したとして感謝状と記念盾をいただきました

 

12月2日(土)の午後、駐日コートジボワール大使公邸にてCérémonie de reconnaissance 2023 (2023年感謝セレモニー)が開催され、在日コートジボワール人や同国に馴染みの深い日本人など約100名が集いました。湘南日仏協会からも、江尻会長、八重沢副会長、神田理事の3名が出席。

 コートジボワール国歌斉唱で開会し、冒頭Jérôme Klôh WEYA大使より参加者に対しコートジボワールと日本両国の友好親善促進活動につき謝意表明がありました。

 その後、先ず様々な分野で活躍されコートジボワールのイメージアップに貢献しているコートジボワールの方々、次に岡村善文元コートジボワール駐箚大使を始め、江尻湘南日仏協会会長を含む日本人数名に対し両国友好親善に向けた貢献に対する感謝状と記念のクリスタル盾が授与されました。

 

湘南日仏協会では2023年7月、WEYA大使ご夫妻始めとする大使館関係者を鎌倉にお迎えし、市内をご案内したり、共にテーブルを囲むなど、両国の親睦と相互理解に努めてきました。WEYA大使は12年間にわたる駐日大使を終え、年明け早々にもコートジボワールにご帰国されるとのこと。大変寂しい限りですが、WEYA大使ご夫妻とのご縁でスタートした私達の日本とコートジボワールの民間レベルでの親善交流をこれからも末永く続けていきたいと思います。


2023年11月12日 

 

フランス料理教室【Bouillabaisse】の会が開催されました

 

フランス料理教室【Bouillabaisse】(ブイヤベース)のレッスンを11月11日(土)鎌倉婦人子供会館調理室にて開催いたしました。
高野隆夫シェフにより、
Bouillabaisseに使う素材の下処理から、魚介をどのように鍋に入れていくか、火の通し方のコツなどなど丁寧にご指導いただきました。
午前、午後、各回とも参加者皆様と、美味しい楽しい学びの時間をご一緒できました。

 

11月11日のフランス料理教室の様子はこちら>>


次回のフランス料理教室につきましては、詳細が確定いたしましたらご案内申し上げます。

湘南日仏協会フランス料理教室


2023年11月4日 

 

2022年度定時総会が開催されました

11月3日(金・祝)14:00~15:00、鎌倉生涯学習センー第5集会室にて「2022年度(2022年10月1日~2023年9月30日)定時総会』を開催しました。当会設立4ヶ月後に始まったコロナ禍で過去3回何れも『書面方式による定時総会開催』を余儀なくされてきた為、今回が初めての『対面式定時総会開催』でした。今回付議された6議案(2022年度活動報告/決算報告、2023年度活動方針・計画(案)/予算(案)、定款一部改訂(案)、2023年度役員人事(案)等)は、何れも正会員83名中68名(含、議決権行使の会長等宛一任の正会員分)の賛成を以て承認され、2023年度(2023年10月1日~2024年9月30日)が無事スタートしました。

 

湘南日仏協会


2023年11月11日 Update 

 

フランス料理教室【Bouillabaisse】の会を開催しました

 

11月11日(土)フランス料理教室【Bouillabaisse】(ブイヤベース)のレッスンを開催いたします。

 

主催:湘南日仏協会

日程:2023年11月11日(土) 午前の回と午後の回を予定

 午前の回: 10:00〜12:30(受付開始 9:45~)

 午後の回: 13:15〜15:45(受付開始 13:00~)

定員:各回共に20名(定員になり次第締め切らせていただきます)

参加料: 会員¥5,000 /一般¥6,000 (お申込みいただき、参加確定メールに記載の当会口座まで期日までにお振込みをお願いいたします。)

 

 

 

キャンセルについて:

  • 10/31までにキャンセル連絡をいただいた方: 参加費100%を返金
  • 11/1~11/8の期間にキャンセル連絡をいただいた方: 参加費50%を返金
  • 11/9~11/11の期間にキャンセル連絡をいただいた方、また無断キャンセルについては返金は致しかねます。
    ※天候や災害などの事態によりフランス料理教室が中止になった場合、参加費は返金いたします。
    ※返金時の振込手数料はご参加者負担の旨、ご了承ください。

【返金方法について】
ご指定の口座に上述の条件にて返金いたします。キャンセルのご連絡の際に以下の内容をお知らせください。

  • 金融機関名
  • 支店名
  • 口座種目(普通・当座)
  • 口座番号
  • 口座名義(カタカナでご記載ください)

※災害時の対応・フランス料理教室開催中止の場合について
主催者都合により開催を中止する場合、災害などのやむを得ない場合を除き、原則として当日までにメールまたは電話でご連絡いたします。また感染症予防のため当日の体温が37℃以上ある方等体調不良の方は参加をご遠慮くださいますようご了承願います。

皆様との調理室での再会を楽しみにしております。

 


2023年9月4日 

 

Piano et thé d'automne

秋のひととき あなたと紅茶と音楽と  
このイベントは終了いたしました。

ご来場いただきました皆様と素敵な秋の午後をご一緒できましたこと、御礼申し上げます。ご参加誠にありがとうございました。

 

Piano et thé d'automne

秋のひととき あなたと紅茶と音楽と 開催のご案内 

牧野 縝(さおり)さんの美しいピアノの調べとともに、お茶とお菓子を楽しむ会を開催いたします。9月2日(土)14時開演、会場は鎌倉市佐助にある景観重要建築物と750坪の美しい庭園を望む【鎌倉・佐助サロン ー 笹野邸】です。

主 催: 湘南日仏協会

日 時: 2023年9月2日(土) 開演14時 終了16時予定 (受付開始 13時半~)

会 場: 鎌倉・佐助サロン 笹野邸

定 員:  40名 (定員に達したため募集を締め切りました)

参加料:  会員¥2,000 一般¥3,000 (当日精算にてお願いいたします)

 

 


2023年7月20日 終了いたしました。

 

当会会員のメディアアーティスト・飯盛 雅子さんが参加されている展覧会【デジタル版画展2023 メタモルフォーゼ Metamorfose】が8月5日(土)から開催されます。様々な分野(リトグラフ・シルクスクリーン・銅版、e.t.c.)の版画家、アーティストたちがデジタルデータを駆使し、版画として制作した作品が展示されます。

 

【会期 】: 2023年8月5日(土) - 8月16日(水) 10:00 ~ 18:00 *8月10日(木)は休館 *最終日は10:00 ~ 16:00

【会場】 : O美術館 品川区大崎1- 6 - 2 大崎ニューシティー・2号館2F

【会期中のイベント】 : 

・ギャラリートーク : 8月5日(土) 14:00 ~ 16:00「美術評論家・宮田徹也氏と作家たち・観客」

・オープニングパーティー : 8月5日(土) 16:00 ~ 18:00

・トークイベント : 8月11日(金・祝日) 14:00 ~ 16:00「デジタル版画展が繋ぐ地域交流」
   宮田徹也氏・作家・O美術館館長・ 観客の皆様

 

詳細はO美術館ホームページをご覧ください


2023年7月16日 終了いたしました。

 

8月30日(水)~初秋への誘い~ 晩夏の大山 薩摩琵琶と笛のつどい に
当会会員で薩摩琵琶演奏者の坂 麗水さんが出演・演奏されます。 

2022年もの歴史をもつ神奈川県大山阿夫利神社のおひざ元で開催される演奏会です。

 

【日時】2023年8月30日(水)14:00~15:30(受付開始13:30

【会場】大滝荘たけだ旅館大広間
【費用】5,000円(お茶・お菓子付)
【お申込み・お問い合わせ】090-2555-6032(坂さん)090-8506-6064(福原さん) 090-9370-7891(佐々木さん)まで


2023.7.22 

高野シェフ講演会は終了いたしました。ご参加誠にありがとうございました。


 新型コロナウィルスの影響により長らく活動停止を余儀なくされておりましたフランス料理教室も2023年11月11日(土)よりいよいよ再開いたします。

皆様との調理室での再会の前に、湘南日仏協会フランス料理教室をご指導いただいております高野隆夫シェフの講演会を開催いたします。

 

日時:2023年7月22日(土)13:30〜14:45(受付開始13:15~)

会場 :鎌倉婦人子供会館2F(鎌倉駅西口徒歩5分)

定員:40名(満員御礼

参加料: ¥1,000  (当日精算にてお願いいたします)

 

 


2023年7月1日

 

7月25日(火)正午より、日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク 

◆7.25女性の権利デー2023シンポジウム つくろう!私たちの「包括的差別禁止法」で

当会監事 林 陽子氏(弁護士。元国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)委員長。 G7 ジェンダー平等諮問会議委員(2018-2019 年)。女性差 別撤廃条約実現アクションアドバイザー、編著に『女性差別撤廃条約と私たち』(信山社、2011 年))が講演されます。


林先生から、国際的な動きについて紹介していただきながら、差別をなくすために私たちには何ができるのかを一緒に考えましょうという取り組みです。
オンラインでの参加も可能です。


7月25日は日本で国連女性差別撤廃条約が発効した日、性差別のない社会の実現に向けて考えてみませんか?

 

【日時】2023年7月25日(火)18:30~20:30(開場18:15)

【会場】文京シビックセンター4階シルバーホール/オンライン同時開催)

 

詳細ならびに参加申込は 女性差別撤廃条約実現アクション  >> (お申込みフォームがひらきます)

 


2023年6月1日

 

Le Courrier de Shonan 第8号会報が発刊されました。

今年1月29日開催いたしました新年会のご報告のほか、会員の皆様も注目されていると思われますフランスの今を時事的な視点からのレポートに加え、バカンス先としても人気のニースから語学学校の模様をお届けしました。本格的な活動再開に向けて色々企画中のフランス料理教室からは、高野シェフのインタビューなど掲載しております。どうぞご愛読いただければ幸いです。

会員皆様からのご寄稿もお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします

 

編集部一同

 


2023.4.13

 

在仏会員・小林真理さんのオペラのご案内です。
フランス人作曲家François Faytが小林真理さんのために書き下ろしたオペラ「卒塔婆小町」。原作・三島由紀夫、フランス語訳・Marguerite Yourcenarのこの作品は、小林真理さんが2年間をかけて企画・制・主演で準備してきたオペラです。7月の京都にて、世界初演!

日時:

 2023年 7月15日(土)16時半開場 17時開演 / 7月16日(日)14時半開場 15時開演

会場 :

 京都文化博物館の別館ホール
電子チケット窓口:

 https://marie.groupe-chene.com/news/

チケット窓口 & お問い合わせ:

 yukominchin@gmail.comまたは03-3705-4413(安江) 

 

アーカイブ配信チケットもあるそうです。

 


2023.3.26

 

初心者入門講座「フランス語講座ABCから始める入門フランス語講座(仮)」を5月から開講いたします。


フランス人女性教師による少人数(約6名)の対面レッスンです。はじめてフランス語にふれる方から、基礎からフランス語を学び直したい方におすすめです。

レッスンは、5月から毎週水曜日の午後2時半から午後4時まで、教室は鎌倉市生涯学習センター「きらら鎌倉」 または 鎌倉婦人子供会館を予定しています。

 

フランス語講座にご興味のある方はこちらをご覧ください。

 


2023.3.19

 

在仏会員の小林真理さんよりパリの模様をご寄稿いただきました。

 

真理とアレクサンドルのパリ便り  はこちら >>


2023年2月16日

 

 

3月14日(火)正午より、人種差別撤廃NGOネットワーク(ERDネット)主催する国際人種差別撤廃デーを記念した院内集会「もう、待ったなし—国際社会と日本の人権ギャップ」が衆議院第二議員会館にて開催されます。

その基調講演を当会監事 林 陽子氏(元女性差別撤廃条約・CEDAW委員会委員長、弁護士 / Attorney at law, Former chairperson of CEDAW)が行います。


講演テーマは「私たちの包括的差別禁止法を作ろう」。

オンラインでの参加も可能です。

3月21日の国際人種差別撤廃デーを前に、差別のない社会の実現に向けて私達一人ひとりに何ができるのかを考える機会になるのではないでしょうか。


詳細ならびに参加申込
国際人権NGO反差別国際運動のホームページへ  >>

2023年2月1日

 

Le Courrier de Shonan 第7号会報(新春季号)が発刊されました。

外国人観光客に向けて鎌倉の魅力を発信されている会員・角井さんのご紹介や、フランス語講座原書講読担当の松崎先生へのインタビューなど掲載しております。どうぞご愛読いただければ幸いです。
会員皆様からのご寄稿もお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします

 

編集部一同

 


2023年1月29日

 

当協会設立3周年を記念した新年会兼懇親会をKKR鎌倉わかみやにて開催いたしました。鎌倉市長松尾崇様はじめ総勢36名の皆さまにご参加いただきました。当会会員のフランス人落語パフォーマー・シリル・コピーニ師匠の高座あり、有志によるLa Marseillaise合唱あり、和気あいあいとした大変楽しい時間を共にすることができました。


湘南日仏協会


2023年1月1日

 

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

皆様にとりまして幸多き一年となりますよう

心からお祈りいたします

湘南日仏協会


2022.12.30 

 

在仏会員の小林真理さん、鈴木理香さんから、ワルシャワのクリスマスとパリのクリスマス風景をご寄稿いただきました。

 

真理とアレクサンドルのパリ便り  と 理香のパリからBonjour!はこちら >>


2022.12.30 

 

尻流師匠よりフランスでの高座の模様をご投稿いただきました。


2022.12.29  

年の瀬にうれしいニュースです。
当会会員の書家・奥野淳子さんが、第七十四回正筆展において準同人展賞を受賞されました

奥野さん、おめでとうございます!

 


2022.12.24 

 

 Je  vous  souhaite  de  bonnes  fêtes ! 
良いクリスマスをお迎えください


2022.11.4  

 駐日欧州連合(EU)代表部と公益財団法人ジョイセフにより、日本が議長国となる来年のG7に向け日本国内でSRHR*1を推進すべく4回のイベントが共同開催されています。

第2回イベントでは、日本における女性に対する暴力をなくす運動(11月12日から25日)、および国際的なジェンダーに基づく暴力を撤廃する16日間のキャンペーン(11月25日から12月10日)の一環として、ジェンダーに基づく暴力(GBV)およびイスタンブール条約が取り上げられます。このイベントに、当会監事 林 陽子氏(元女性差別撤廃条約・CEDAW委員会委員長、弁護士 / Attorney at law, Former chairperson of CEDAW)が登壇されます。

 

イスタンブール条約から考えるジェンダーに基づく暴力/セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ

Gender-based violence and SRHR from the perspectives of the Istanbul Convention

11月29日(火)16時/ Tuesday, November 29th

【イベント概要 Event Overview】

 

日時:(日本時間)11月29日(火)16時から18時

Date: November 29th (Tuesday) 16:00 - 18:00 Japan Standard Time /  8.00 - 10.00 CET (Europe)

 

場所:Zoom  / Venue: Zoom

フォーマット:オンライン・セミナー  / Format: Online panel discussion

同時通訳あり(英語・日本語)/ Interpretation: Simultaneous (English - Japanese)

 

イベント詳細および参加登録:

https://ja.eujapanspa.jp/srhr-event (日本語)

Event Registration: https://www.eujapanspa.jp/srhr-event(English)

 

 問い合わせ先:公益財団法人ジョイセフ advocacy@joicfp.or.jp 

 

*1 SRHR: 「性と生殖に関する健康と権利」と訳され、内閣府や全国の自治体でも使われています。詳細はこちら

*2 イスタンブール条約: 国内団体や政府組織がともにGBVの防止、訴追、保護に関する包括的な実施かつ政策の調整のための法的拘束力のある基準を欧州で初めて定めたもの。

このイベントをきっかけに、DV法をはじめ、日本におけるGBV防止や被害者保護等に関する法律や政策を考える機会になるとよいですね。ご興味のあるかたはぜひご参加ください。


2022.10.29 

東京大学で、フランスでのLGBTIの状況をめぐるシンポジウムが開催されます。
講演は日本語とフランス語、質疑応答は、日本語、英語、フランス語で行われます。日本語とフランス語には同時通訳がつきます。

 

「性的/ジェンダーマイノリティの人権をめぐる日仏比較」

2022年11月5日(土)・6日(日)

於 東京大学法学部・法文2号館31番教室(東京都文京区本郷7-3-1)

*zoomでの中継あり

報告―日本語、フランス語 質疑―日本語、フランス語、英語

*日本語、フランス語には同時通訳付

 

シンポジウムの詳細はこちら >>

 

参加をご希望の方は、10月31日(月)までに下記登録フォームよりお申し込みください。シンポジウム前日までにzoom参加に必要な情報が送信されるそうです。

https://forms.gle/hwqZ29NzTpbDKdUY6  

 


2022.10.22 

 Le Courrier de Shonan 第6号会報(秋冬号)が発刊されました。

在仏会員、鈴木 理香さんからご寄稿いただいた最新のパリ事情をはじめ、新たにワインとチーズとのマリアージュもスタート。またハロウィーンの季節にまつわる様々なお話をフランス語講座の先生にインタビュー。今回も盛沢山の内容でお届けしておりますので、どうぞご愛読いただければ幸いです。
ご感想などぜひお寄せください。

 

編集部一同


2022.10.7 

当会員で薩摩琵琶奏者、坂 麗水さんが講師として登壇される「鎌倉を彩る音楽の世界」が、11月5日(土)午後2時から北鎌倉・浄智寺で開催されます。

坂さんは第1回目、【語りの源流「琵琶」ー鎌倉の琵琶法師たちの音色がいま蘇る】をテーマで講演されます

 

受講料は、1回のみ1,500円または4回通し4,000円
受講希望の方は、主催者の鎌倉ペンクラブまでお電話
でお申込みください。
(定員80名先着順)

電話: 0467-24-4002(平日9:00~17:00)  

 


2022.9.1 

当協会在仏会員でメゾソプラノ歌手の小林真理氏が出演予定の第6回音絵巻コンサートin浄智寺が10月29日(土)に開催されます。

 

10月29日(土)、開演午後1時~と午後3時~ (各回1時間)

場所 鎌倉市 浄智寺書院

 チケット料金 ¥3.000 (拝観料 ¥200 別途)

 

お申込みやお問い合わせは音絵巻(メール)またはPeatix(申込サイト)まで
*Eメールまたは外部サイトが開きます。


2022.8.21 

 

講演会へのご参加ありがとうございました。

「ジャポネとフランセの21世紀」
吉田 壽孝(としたか)

 

  

元日本経済新聞ブリュッセル、パリ各特派員、ワシントン支局長、ヨーロッパ編集総局長(在ロンドン)、日経ヨーロッパ社長(在ロンドン)としての10数年の長きにわたる海外駐在時代も含め第一線記者として活躍されたわが国を代表するジャーナリストのお一人で当会々員でも居られる吉田壽孝様を講演者としてお迎えし「ジャポネとフランセの21世紀」の演題で、新聞記者ならではのエピソードや秘話なども織り交ぜながらお話しいただきました

8月20日当日は、会員をはじめ多くの方々にご聴講いただきました。講演に引き続いての質疑応答の時間も、会場からの質問の数々や吉田氏との活発な意見交換など、限られた短い時間ではありましたが、非常に中身の濃い夏の午後となりました。講演会の模様に関しましては、湘南日仏協会会報等でご紹介してまいりたいと存じます。

ご登壇いただきました吉田様、ご参加いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。

 

 

 

 お問い合わせは、AfjS講演会ホームページをご覧ください >> コチラ


2022.7.22    Le Courrier de Shonan 第5号会報(夏季号)が発刊されました。

フランス料理教室の再開などご案内しておりますが、会報の印刷に入ったところで新型コロナウィルスの感染再拡大となり、フランス料理教室は一旦延期となっております。誠に申し訳ございません。
しかし、今回も盛沢山の内容でお届けしておりますので、どうぞご愛読いただければ幸いです。
ご感想などぜひお寄せください。

 

編集部一同


2022.7.17  

当会員・三浦 浩さんが講師として登壇される日本ソムリエ協会が企画するワイン検定が、9月9日(金)10日(土)に横浜市中区YCAC会場で来る開催されます。

ワイン初心者の方を対象とした座学です。

またセミナー後にテイスティングイベント等も企画されている模様(検定料とは別料金がかかります)

会場となるYCACは元々外人専用の美しい社交スポーツクラブです。YCACにご興味がある方は、セミナー後に三浦さんがご説明してくださるとのこと

受検料は、11,000円(テキスト代含む)または9,020円(テキストなし)
受講希望の方は、三浦さんまでメールでお申込みください。
(お申込み締め切りは8月14日まで)

メール: nicolconcierge@icloud.com  

 


2022.7.13 


フランス料理教室再開延期のお知らせ


6月にご案内いたしましたフランス料理教室の再開に際し、沢山のお申込み誠にありがとうございました。
大変残念ではございますが、7月に入りましてからの新型コロナウィルス感染急拡大に伴い、当協会におきましては参加者皆さまの安全を最優先とすべきと判断いたしました。そのため、大変心苦しくはありますが、一旦延期することといたしました。
フランス料理教室再開を楽しみにお申込みいただきました皆様に、深くお詫び申し上げます。

感染状況が下火となりました際、改めて再開につきましてはご案内申し上げます。

どうぞご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

湘南日仏協会


2022.5.16  在仏会員の小林真理さんが、新緑が美しく、百花咲き誇る季節真っ只中の

パリから最新の便りを送ってくださいました

         掲載記事は⇒コチラ


2022.5.14   「お知らせ」ではありませんが、皆さんに質問です。フランス語を公用語としている国々は?

皆さん恐らく、フランスは勿論ヨーロッパなら、ベルギー、スイス、ルクセンブルグ、モナコそして北米大陸のカナダ

と合せて6か国は直ぐ思い付かれるのではないでしょうか。では、これらの国々以外にあと何か国あって、それらの国名を言い当てられますか? 
                                    正解はあと23か国で、合計29か国です。

 

国名に関して順当な推理では、フランスが宗主国だったアフリカの国々を想い浮かべられるのではと思います。

それらは、コンゴ民主共和国、コートジボワール、カメルーン、ブルキナファソ、ニジェール、セネガル、マリ、チャド、ギニア、ルワンダ、ブルンジ、ベナン、トーゴ、中央アフリカ、コンゴ共和国、ガボン、赤道ギニア、ジブチの18か国
です。

アフリカ大陸域外では、インド洋にあるマダガスカル、コモロ連合、セーシェル、地理的に随分離れた南太平洋にある
バヌアツ、そして更に遠方に位置するカリブ海にある
ハイチの5か国です。余談ですが、南太平洋と言えばゴーギャン、
ゴーギャンといえばタヒチが連想されますが、タヒチはフランス領ポリネシアの最大の島であって元よりフランス国です。

この様に意外と広い地域に分布している29の国々です。どうでしたか、何か国を答えられましたか?

 

昔は英国と並び世界中に植民地帝国を築いたフランスです。そして当時英国よりも広範な地域を占めていた為、国際会議で
用いられた共通言語はフランス語でした。この国際共通語(或いは国際会議語)の事を「リングァフランカ」と言い、
今日では勿論英語を指しますが、元はフランス語だったのでその時の言葉がそのまま現代にまで踏襲されています。

当協会は、フランスは元より、フランス語圏諸国との国際親善・交流を標榜しておりますので、当HPを訪問される方々
にも是非これらの国々も思い起こして頂きたいと念ずる次第です。

 


2022.4.9   第4号会報(春季号)が本日発刊されました。

相変わらずコロナ禍の収束が見えない現在、本ウェブサイトを訪問頂きました皆様も
さぞや
難儀されていることと拝察致します。

引き続き3密を避けて、ご自重ご自愛の程。

新年度を迎えてやる気モードのスイッチが入った編集となっています。

会員の皆様には是非ご愛読頂ければと存じます。         編集部一同                                                                                       

                                 


2022.3.28   あなたのフランス料理 アルザス・ロレーヌ/ブルゴーニュ/リヨン編が発刊されました。

当協会フランス料理教室講師をされている高野隆夫シェフからのご寄稿により、これ迄に一昨年6月に「フランス料理考」を、同年10月に「フランス料理考続編」を、そして昨年9月に「あなたのフランス料理ノルマンディー・ブルターニュ編」をお届けして参りました。そして今回、ドイツ・スイス・
イタリアと国境を隔てたフランス南東部地方の郷土料理とエピソードを満載した冊子ができました。

会員の皆様には、会報と同封でお手元にお届けします。

是非中身の濃い高野シェフの寄稿文をお楽しみ頂ければと存じます。


2022.3.15  当会員坂麗水氏がゲスト出演されます。

来る4月16日(土)に、市内西御門の旧村上邸内能舞台で、天中軒景友の浪曲の独演会
に坂麗水氏が
薩摩琵琶を携えてゲスト出演されます。

「討ち、討たれ、もののふという「型」に殉じて逝く鎌倉武士の哀史」という題で、
三代実朝を
暗殺した公暁の討伐を命ぜられた長尾定景とその息子景茂の武士としての
煩悶を浪曲で物語る新しい
試みです。

明治末期に建てられ現在は鎌倉市が管理する文化財としての伝統的な純和風木造住宅
である旧村上邸の母屋の一部を改造した能舞台が、今回の舞台です。

歴史を感じさせる邸宅の雰囲気の中で、武士の悲哀を謡い上げる浪曲に耳を傾ければ、

薩摩琵琶の鎮魂の調べが更に皆さんを鎌倉時代へタイムスリップさせる事請け合います。能舞台ですので人数は40人程度の由、早めの予約が宜しいかと存じます。

開演は13:00で、前売り券(2,500円)のお申し込みは以下の通りです。

電話: 03-6912-6281 

                 メール:  info@hokushinza.co.jp  

 


2022.2.28  在仏会員の小林真理さんからの最新のフランス便りが届きました

ご主人アレクサンドル氏の陽性判定で大変な思いをされた状況が生々しく描かれています。

又、パリの救急車の乗り心地や、ワクチンパスが無いとTGV に乗れず、已む無く鈍行列車TERで遠距離移動しなくてはならない事情ながら、TER車内の椅子の座り心地の良さと車窓に流れるゆったりした風景にご満悦の様子が伝わってきます。

記事はこちらです⇒コチラ 

ご主人の一刻も早い快復を皆さんと一緒に祈りたいと存じます。

 

2022.3.28   ご主人はその後退院されて、現在ご自宅で療養・回復中との連絡がありました。

                               先ずは一安心です。 

 


2022.2.26  尻流師匠の欧州落語ツアー

当会会員で仏人落語家のシリル師匠は現在欧州フランス中心に落語ツアーの最中です。

師匠の故郷であるニースを振り出しに、カンヌ、カーニュ=シュール=メール、グルノーブル、リヨン、ジュネーブ、

アヌシー、ポアティエの各都市で既に好評裏に高座を終え、来週からペルピニャン、メラルグ、エクス=アン=
プロヴァンスと回り、3月5日にパリ市内日本文化会館での公演で今回の欧州ツアーの幕を閉じます。

2月5日リヨン日本人会主催の高座紹介記事が公開されています⇒コチラ

 


2022.1.12  会報第3号発刊(1月11日)のお知らせ

会報新年号が発刊されました。

今回からは、会員の皆様全員に紙面でお届けすべくメール配信を止め、郵送とさせて頂きました。

会長挨拶、会員活動のご紹介、イベント(昨年10月開催、小林真理氏のコンサート)のレポート、
ピアニストとしてご活躍の会員や今話題の本の紹介、仏料理にまつわるチーズの話、
仏語ひとくちメモ等盛り沢山で情報満載の紙面をお届けします。

明日以降従順次お手許に届く予定です、是非、お手に取って御笑覧頂ければ幸甚に存じます。

 

尚、会員皆様からの寄稿或いはこんな活動しているなど情報をお待ちしています。

編集部が取材にお伺いします。                         会報編集部一同

 


2022.1.10   当会会員の琵琶奏者、坂麗水(ばんれいすい)氏の独演会をご案内します。

来る29日(土)14時(開演)からJR線藤沢駅北口徒歩4分のところにあるSHOWHALL

於いて「湘南・鎌倉と琵琶」と題して頭書独演会が開かれます。

日本最古の弦楽器である琵琶が、鎌倉時代に市井に流布した経緯、源頼朝や薩摩と湘南の
関りを、坂麗水氏の琵琶演奏と共に解説で楽しむことができます。

今年からNHKの大河ドラマでも喧伝されている鎌倉に因んだ演奏会ですので、是非皆さん

お誘い合せの上お出かけください。

 

演奏曲目: 「鉢木(はちのき)」「五月雨富士(さみだれふじ)」

お申し込み:電話 0120-954-124  FAX 0466-55-4030

参加費:一般 1,700円 (ASA プレミアム会員 1,500円)

 

 


2022.1.9   小林真理氏のコンサートのダイジェスト版ビデオをご案内します

昨年10月31日に開催されましたコンサートのダイジェスト版がYuoTubeにポストされています。

ご都合が付かず、このコンサートをご覧になれなかった方は是非文末のこちらをクリックして鑑賞して

ください。又、演奏会に行かれた方もあの時の感動を再度味わえるかと存じます。

ビデオは⇒コチラ

 


2021.11.19  鎌倉ワーケーションWEEK2021 Vol.1に、当会会員で骨盤調整プロの資格を持つ梯(かけはし)氏が「体のメンテナンス」をテーマに参加されます。

ワーク+ヴァケーションの造語であるワーケーションは、自由な働き方をしながら自然を
味わう生活を楽しむことです。

11月22日(日)~26日(金)に、ここ鎌倉の自然を味わいながら体験できるワーケーション企画⇒コチラが開催されます。

この企画に先立ち、21日に梯氏が主宰するスタジオ「KOSHIxKAKE]でサンセットレッスンも用意されています。日頃のストレスで凝り固まった体をリセットする為に一度体験参加⇒コチラ  してみませんか。

 2021.12.10  最新版のPR動画が公開されましたコチラ


2021.11.18   当会監事で弁護士の林陽子氏の講演のご案内です。

来る28日(日)に名古屋国際センターに於いて「ジェンダー平等の国際的潮流」をテーマに講演をされます。 
世界中で性差別の撤廃が叫ばれていますが、日本のジェンダーギャップ指数は156ヶ国中120位

いう不名誉な状況です。

日本がこの状況から脱却する為に必要な法制度、官僚機構,司法のあり方を考えたいとする林氏が、国連女性差別撤廃委員会とG7ジェンダー平等委員会のメンバー経験から得た知見を皆さんと
共有したいと熱望されておられます。

女性の方に限らず男性の方もこの機会に是非世界の潮流を実感頂き、林氏の提言に耳を傾けて
みませんか。

講演の詳細とお申し込みは⇒コチラ

 

2021.11.4  坂麗水氏の公演ご案内

当会会員の坂麗水氏が「伝統芸能へのお誘い」と題して、来る11月29日(月)に伊勢原市大山
にて五條流日本舞踊と共演し、琵琶曲「壇ノ浦」「五月雨富士」を公演されます。

伊勢原市を表玄関にする大山(標高1252m)は山頂に阿夫利神社を祀り、相模平野でも紅葉が
美しい名山です。

東京や鎌倉からは車で略1時間半の行程となる大山の山腹に構える大滝荘たけだ旅館(⇒コチラ)で開催されますので、紅葉織りなす錦繍の大山でのひと時を、薩摩琵琶の奏でる音色と語りに
加え日本舞踊とで
典型的な日本の伝統芸能を堪能して過ごしてみませんか。

昼の部(13時から、お弁当付き 8千円) 夜の部(18時から、お弁当・飲み物付き 12千円)

申し込み・お問合せはこちら(メール書式⇒コチラ)からどうぞ。

 


2021.10.12  小林真理氏のコンサートご案内

「真理のパリ通信」でお馴染みの当協会在仏会員でメゾソプラノ歌手の小林真理氏が、今月31日(日)にここ鎌倉の生涯学習センターホールでコンサート(当協会後援)を開かれます

「ベル・エポックのオペレッタ 小林真理と若い歌い手たち」と題したコンサート(詳細は⇒コチラ)では、19世紀後半からのフランスの華やかなりし時代を彷彿とさせるオペレッタの数々を歌い
上げます。
ベルエポックとは、19世紀後半から25年間に産業革命のお陰でフランスの経済・芸術文化が
目覚ましく発展し、アール
ヌーボーで代表される美術・建築の発現や、女性の服装がオート・
クチュールの誕生で変化するなど、
パリの人々の生活が非常に華やかなものになった時代を
指します。そして今なお回顧されている古き良き時代です。

ピアノ伴奏は、当会員で、日本とドイツを中心に演奏活動されている牧野縝(さおり)氏です。

 

チケットを未だお求めになっていない方はお早めに申し込んで頂ければとご案内します。

電話での申し込み  03-3705-4413 小林真理リサイタル実行委員会 安江事務局長

Emailでの申し込み  yukominchin@gmail.com

開催日:10月31日 開演:18:30(コロナ対策で30分繰り下げて開演に変更)

 会場:鎌倉生涯学習センターホール チケット:4千円

 

 


2021.10.10 小林真理氏から最新のパリ便りが届きました

パリの日本文化会館で阿部加奈子氏の世界初演となるコンサート、三味線と尺八をバックに、
遠藤周作の代表作「沈黙」の影響を受けて安部氏が作曲中のオペラ「Padre」から抜粋した
Regard Croisés 」が開催されました。小林真理氏もこれに熱唱参加された様子共に、

今パリではマスク無しの日常も伝えてくれています。

記事は⇒コチラ


2021.9.25  鎌倉FM(82.8MHz)での当協会紹介番組

去る20日(月)午前10時から同放送局シーサイドステーションに当会江尻会長が出演し、
同局パーソナリティーの山崎綾子氏との対談を通じて略20分に亘り当協会の設立から活動の実績について幅広く番組で紹介することができました。
番組の対談録音は⇒コチラ

ライブ放送故、少々緊張気味で固い話し方の会長でしたが、山崎氏が上手に話を引き出して
くれ、後半は快調の下も滑らかに回り始めた様子が聴き取れます.             山崎綾子氏(右)と江尻会長
山崎氏のリードに感謝。

同放送番組をお聴き逃された方は、再放送が来る27日(月)11時からとなっていますので是非82.8MHzに周波数を
合せてお楽しみください。

追って、この局は134号線など近隣道路の渋滞情報をリアルタイムで放送していますので, 車を運転される方には
耳に心地よい音楽番組と共に必聴の価値ありです。

    


2021.9.15 会報第二号(8月28日)発刊

会員皆様のメール受信箱或いは郵送でポストに届いていて、殆どの方々に於かれては開封されて、創刊号
からは全く一新された会報をお楽しみ頂けた
かと存じます。然しながらこの配信メールを不審な
メールとして受信された
ままで未開封となっているケースもあるのではないかと発信元としては危惧しております。

メールのドメインは@gmailですが当協会からの正式なメールで、且つ件名が第二号会報となっておりますので、是非ご安心して開封の上、夫々ご興味のある各記事をリンク先でお楽しみ頂けたらと念ずる次第です。

                                               会報編集部より


2021.8.5  TOKYO2020+1 フランスセーリングチーム健闘‼

江の島沖で行われたセーリング競技でフランスチームはRSX級の男女レースで夫々銀メダルを、最終4日の470級女子レースで銅メダルを獲得しました。

鎌倉市はこのチームのホストタウンとして支援しており、当協会も鎌倉市役所を通じて
激励品を手交するなどして応援してきました。

 激励品贈呈に関する記事と写真(⇒コチラ)は協会活動実績のページに詳しく掲載しております。

8月 28日メール配信及び郵送済みの会員皆様宛ての会報中1ページ目のご挨拶にも詳しく紹介しております。


2021.8.2       当会会員の安中こずえ氏が22日(日)の鎌倉骨董祭に参加されます 鎌倉骨董祭は中止となりました

méli-melo鎌倉(WEBは⇒コチラという名前でオンラインショップを運営、デコパージュの教室などを主宰されておられる、安中氏が鎌倉骨董祭にフランスから直輸入の選りすぐったアンティークを出品されます。

鎌倉にいてパリ骨董市の雰囲気を味わいながら、思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。

2021.8.7 コロナ感染拡大を受けて22日開催予定の鎌倉骨董祭は急遽中止となりました。

骨董祭は中止になりましたが、オンラインショップ(⇒コチラ)を覗いてみては如何でしょう。 

 


2021.7.16  在仏会員の鈴木理香氏からの寄稿文「ワクチンにまつわる話ーその2」をフランス通信理香のパリからBojour!」のコーナーに掲載しました。

わが国でもコロナ禍が拡散している中、依然接種の副反応に関する情報も一緒に蔓延していますが、パリで2回目ワクチン接種を受けた筆者のホットな体験談です。

 特に事前に鎮痛薬を飲んで第2回接種に備えたアイデアは、これから接種を受けられる一抹の不安をお持ちの皆様に
とっても選択肢の一つに
なるかもしれません。是非参考にしてください。

掲載記事は⇒コチラ


2021.7.7   鎌倉NPOセンターへの当会活動紹介記事及び写真の提供

同センターのホームページのリニューアルに伴い、掲載中の当会の現状、活動状況などを更新したい旨連絡あり、当会の
主たる活動として、仏語講座、仏料理教室、尻流複写二師匠の高座、及び小林真理氏リサイタル後援の4件に付いて、
関連記事と写真(含仏語講座チラシ)を夫々提供しました。
又TOKYO2020+1に参加したフランスセールスチームへの激励品贈呈式の写真も追加しました。

同センターHP 内の当協会ページコチラ